開幕週

散々だった。
きんせんかのマイネシャリマー激しく出遅れるし、逃げ馬のはずのコンティネントが控えて差してくる。これでヤケになって阪急杯インセンティブガイから買うとか訳分らない行動をしてしまった。枠順決まる前にプリサイスとドーバーのワイドって書いてあったじゃないか。。。
とりあえず、武豊さんの馬を軸にすることは当分無いと思います。ハイ。
そんな武豊さんの不振について、netkeiba.comスズカフェニックスの板に興味深いことが書いてありました。

東西の両重賞、負けはしたがこの馬とエアシェイディの凄い伸び脚を見て、改めてサンデーサイレンス産駒が特殊であることを痛感した。
 
ディープやディランダルの別次元の脚に見慣れて、あたかも外を走る方が有利であるかのようにすら感じていたが、(実際切れる脚があれば、スムーズに加速できる外の方が有利なのだが‥)土日の競馬で武の期待に応えて伸びたのはこの馬だけだった。
 
サンデーなき後は、ふたたび馬群に入れての好位差しが主流になるのだろう。武の不振と対照的な安勝の好調さも、そうした点に起因しているように感じる。
 
もちろん安勝もそうした変化を感じているかもしれないが、地方競馬出身の安勝にとって、前目の競馬はもともと得意とするところであるし、年齢的にも長く追い通しの競馬は不利だろうから、前々の競馬にシフトするのは自然な流れだと思う。

凄く説得力があると思う。
ニュービギニングの乗り方が良い例だと思う。ホープフルSの末脚がたまたまディープの生き写しのようだっただけにビギニングもディープと同じ乗り方をして惨敗してしまっている。
武豊さんについてはしばらく様子を見て春のG1で人気落ちした時が狙いかな?と思ってみたり。人気が落ちるって事はまずないですが(笑)